二十四節気【小満~しょうまん~】

今年は5月20日、期間は5月20日から6月4日まで

小満とはどんな節気?

小満は「草木が周囲に茂り、満ち始める」の意です、立夏のあとの節気です。

田植えも終わり、水田にやわらかな緑の早苗が揺れる地域も見られる時季でもあります。

初夏らしく、風の涼しさと太陽のエネルギーを感じる爽やかな気候の日が増えてきましたね🍃

地元では燕のヒナ達が育ってきて、飛ぶ練習をしている姿を見かけて、つい応援してしまいました😍

衣替えと、この時期の美味しいもの

自然はもちろん、街ゆく人達のお洋服もだんだん夏らしくなっていていますね☀️🍉🌻

小満の時期におこなわれるのが衣替えです。
地域によって前後することもありますが、学校や職場の制服は6月1日から夏服に、10月1日から冬服に変わるのが一般的です☝️

これは、平安時代の宮中行事に由来していると言われています😊

またこの時期は、本格的梅雨の前の「はしりづゆ」ともいう雨が続くようで、たしかに最近よく雨が降るなぁと思っていたんですよね☔

雨が降ると肌寒かったり、そろそろエアコンが入っているお店があるので、巻き物や羽織ものがあると安心ですね。

さて、小満の時期に食べたいものの中にキウイ🥝があります。

体の熱を冷まして水の流れを改善するので、梅雨のストレス解消に効果的ですし、胃腸も整えてくれます。

私は甜菜糖と一緒に発酵させて、酵素ジュースを作ります。

最近は色んな種類のキウイがあって楽しみながら美味しく頂いています😋


他にも【しらす】や【そら豆】や【いか】などで美味しく元気に過ごしてくださいね✨

発酵びとののちゃんの食卓🍚

🍳茄子とトマトのカレー🍳

簡単・時短の茄子とトマトのカレーです。

クミンシードやガーリックを油で炒めて、茄子をしんなりするまで炒めたら、トマトペースト(水煮でも️⭕️)を入れてさらに炒めてカレー粉(我が家はSBの赤缶です)も入れてさらに炒めて好みのゆるさまで水分をプラス。(水煮なら水なしでも大丈夫☺️)味を整えて煮込んだら出来上がり。温玉をトッピングして頂きます😋

プチトマトに新たま塩麹をかけて、ルッコラと新玉ねぎのサラダも添えました🥗 ͛.*


🍳唐揚げリメイクと春雨サラダと我が家のアスパラ🍳

前日の残りの唐揚げには、ネギにお酢と塩麹とレモンの酵素ジュースを混ぜたソースをかけました。なんちゃって油淋鶏です笑

春雨サラダも作り置きの野菜の千切りを混ぜてチャチャッと☝️

我が家で収穫したアスパラガスはサッと茹でてシンプルに。


🍳チョコ甘酒アイス🍳

ふと思いついて麹とココアパウダーを混ぜて甘酒を作りました。

今回はブレンダーでクリームにせずに、凍らせてアイスにしました🍨バニラアイスと共にいただきましたが、麹のつぶつぶのおかげでガチガチに固まらず美味しくいただきました✨

今年の夏のデザートはこれに決まりです🧡

発酵びとののちゃんのこと

発酵びとののちゃんは、デトックス薬膳管理士&インストラクターをさせていただいています。オンラインリアル講座でお目にかかったことがある先生方もいらっしゃると思います。今後ともよろしくお願いします(*^^*)


昨年秋、松岡紫鳳先生ときのこ先生にバックアップをいただいて、電子書籍を発行することが出来ました。もうお手に取っていただいていますか?

季節の養生や麹のことなど、日々の暮らしのお役立ち情報が盛りだくさんの冊子です。たくさんの方に見ていただきたいです✨

ご購入はこちら⬇のリンクからお手に取ってくださいね✨

発酵びとののちゃん電子書籍【50代からの食べる腸活〜暦と麹でデトックス薬膳美人】


腸とデトックス薬膳パックのこと

デトックス薬膳パックは土用だけでなく、これからやってくる梅雨対策としても使えます。

湿度や冷え、冷たいもののとりすぎなどで弱った胃腸をいたわるのにはピッタリです🥰

デトックス薬膳パックはコンサルもつきますし、アレンジレシピもお伝えします✨

やりたいわ!と思われた方は、↓↓↓からお申し込みくださいね!

ののちゃん宅のデトックス薬膳パックご飯🍚

トマトケチャップや粉チーズ、バジルを入れてイタリアンなデトックス薬膳パックです。

ルッコラと人参と新玉ねぎとツナのサラダとバナナヨーグルトを添えて

発酵びとののちゃん しもだけのぶこ